ちょっと前のことですが~
紫陽花が綺麗に咲き始めの頃~
鎌倉散策に行ってきました
まずは、ず~~っと行ってみたかったここ報国寺~
すっごく幻想的でしょ~~
なんだか神秘的で静寂な感じがなんとも安らぐ~
そして、この近くに~なんとえらくゴージャス~な館。。。。。
立派な門をくぐり、館の奥にすすむと
じゃぁ~~ん
立派なひろ~~い庭園
これはすごいよすごいよ~
館内が見れなかったのがすごく残念。。。
でも10月だっけ??館内開放の日があるみたいです!
ここは、
旧華頂宮邸(旧皇族の方の旧邸宅)
洋館めぐりつづきですが~
この近くに
浄明寺というお寺の中に
またもや古い洋館~~~
石釜ガーデンテラス
パンも自家製の天然酵母で石釜で焼いていて~
ランチも彩りのいい~鎌倉野菜い~っぱい
テラスをでると、イングリッシュガーデンが広がり
いい気持ちのレストランです
ここも古い洋館で築90年の建物を改装したらしい~
いいですね~
やはり、リノベの時代ですね~
ここで~や~~っと紫陽花が登場~
どこを歩いていても色とりどりの紫陽花達~
最後に紫陽花で有名な
「明月院」へ~
ここは、青い紫陽花~一色です~
これもまた雨の日にいくと
しっとりしていて風情もあって見え方が違うんだろうな~
鎌倉ってほんとまだまだ見切れないほどの
たくさん素敵なスポットがあるので
またゆっくり散策しよう~っと
車では行かず、電車と歩きの旅が
鎌倉はおすすめかも!!